自転車保険加入の義務化

令和元年も残り1カ月。毎年毎年時が流れるのが早く感じられます(*_*;

 

さて、私は横浜市に住んでいるのですが、神奈川にお住まいの方は

この10月から「自転車損害賠償責任保険」への加入が義務化され

たのはご存じでしたでしょうか?

 

私は全く知りませんでした・・・

詳しくは神奈川県のHPでご確認下さい。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/f5g/310322.html

 

神奈川県の条例で加入が義務化されてはいますが、

実をいうと罰則はありません。

 

又、そもそも「自転車損害賠償責任保険?聞いたことないぞ・・・」

と思いませんか?

こちらはHP等で検索すると商品が出てきます。 でもちょっと待って下さい。。。

皆様は、ご自宅には「火災保険」、マイカーには「自動車保険」 に加入されてませんか?

保険証券の補償内容を是非ご確認下さい。

「個人賠償責任特約」との表記はございませんか?

もし、その表記があったら保険会社もしくは担当の代理店へ

「家族が自転車に乗っていて相手にケガをさせた時は補償されまますか?」と一度聞いてみましょう。

 保険会社により、補償範囲や上限の保険金額が異なるかもしれませんが補償の対象になる可能性が

あります。